声帯にタコ🐙

すごく久々の更新。

 

声帯に違和感を感じてから3ヶ月半経つのかな?

病院行ってからは3ヶ月くらいの現在。

 

先日またまた病院へ行ってきました。

最初よりカナリ小さくなっているし、これくらいならある人もいる

と言われましたが、まだ話し方には注意するようにとのこと。

 

 

私自身も、当初より

かーなーりー良くなったと感じてます!!

パチパチパチパチ👏

 

 

 

まだ兆しが見えない時は

全然良くならない…昨日の方が良かった気がする…

と不安になったり、イライラしたり、悲しくなったりしつつ

日々の生活に追われて、ストレスばかりでした。

 

今もまだ完治!っていう感じではないのですが、小さめの声で張らずに、テンション低めな感じですが喋れます。

「前と全然違う!笑」(テンションがw)

という人もいれば

「言われなければ分からなくなったよー!」

と言ってくれる友達もいます。

 

 

先生に

「もはやどうやって、どのくらいの声量で話していたか忘れてしまいました」

というと

「以前までの話し方は声帯に負担がかかる話し方をしていたので、むしろ忘れてください。笑」

と言われて、また不安がなくなりました。 

 

 

 

この先生に出会えてよかったなァ・・・

 

実はセカンドオピニオンで他の病院へ行ったら

「何もないですよ?!声出さないと話せなくなるから、喋ったほうがいいです」

と言われてましたが、何もない訳ない!笑 と思い、結局今の先生のところに通院、経過観察してます。

 

 

 

 

これから乾燥する時期になるし、余計気をつけなければ!

…と思った矢先に、喉やられて市販薬でしのいでます。笑

 

 

 

ファイト!!じぶん!!

喋らない生活

気がつけば2ヶ月以上放置…


色々ありました。
学校も幼稚園も始まり
そしてあっという間に夏休み。
更に夏休みも残りわずか。笑


そんな中、夏休み前に私の謎のアレルギー?の咳?みたいなのが再発しました。
残っていた薬も服用してみたもののスッキリ治らず。
なんなら、喋ったあと軽く声枯れ?のような?みたいな全ての症状が出てそれまたスッキリ治らず。

どちらにせよスッキリしないので
久々に耳鼻科を受診してみました。


鼻の中を見た瞬間
「あー。。。(アレルギー症状あり)」
声枯れの相談をすると
「話してる感じ全然枯れてないし、みんな喋り過ぎたら声は枯れますから。
まぁ一応カメラで診てみましょう」

私自身「どうせ何もないだろう」と思っていると
なんと、声帯に小さいゴマ粒くらいのタコができているとのこと!!
写真を見せてもらいましたが
小さな小さなタコ?がありました。


コワイコワイコワイコワイ

と思っていたら


「しばらく喋らないように。
お子さんに怒ったりしないように」

つまりは自然治癒。


「あとマスクしているから潤っている気がしますが
きちんと水分をとるように。」


最近マスクしてお喋りすることが多く
声が通らないので大きな声になりがち。
そこに水分を取っていなかったとなると・・・

カッサカサの手で鉄棒しまくった的な感じなのでしょうか?
(私の勝手な予想)



「なんかコワイ感じのやつじゃないですよね?」
「タコですね。ゴマ粒くらいの小さなタコです」

とキッパリ言われて恥ずかしかったです。




これ以上悪化しないためにも喋らない生活を始めました。

1週間以上経ちましたが、良くなったのか悪くなったのかは分かりません。
なんせ悪化したら怖くてまだ以前のように元気に喋りたくないのです。
というか、前にどうやってどのくらいの声量で喋っていたのか忘れかけています。
(びびって)

お喋り好きだと思われがちですが
0か100の性格の私。
喋らないなら一切喋らないほうが楽です。


というかお喋りが好きなのではなく沈黙が苦手で頑張って話していたので
話さなくて良いとなると、すごく楽。



子供達は理解してくれているので
長男はちょっと指を鳴らしたりすると
察して「○○○っていうこと?」と
YESかNOかの質問をしてくれます。



人と会わない生活をして電話も出ない。




正直快適です。





ただ今でもふと小さ目で声をだそうとするとハッキリ声が出ない時が多々あります。
薬(と言っても痰きり系とアレルギーの薬)があと数日でなくなるので
完治しないようなら、また受診しようと思います。

先生には「どれくらいで治りますか?」と聞いたら「まぁ薬2週間出したのでそれでも気になるようでしたら診せに来てください」という感じでいわれましたが。笑



昔はこんなにビビリではなかったのに、守るもの、守らなければいけないものが出来たからこそ、私が健康で元気でいなければという思いでビビッてしまっています。
母強し!の逆です。母弱し。泣




子供達が「よくなりますように」と、おまじないのようなものをかけてくれています♡
なんだか良くなる気がするので、最近は私からリクエストをしてやってもらってる母です。笑

アレルギー(次男)

次男は現在卵アレルギーです。
(長男は克服しました)

現在は家でホットケーキやハンバーグに混ぜて
少しづつ食べさせるようにしています。





我が家の子供達がお世話になっている先生は

病院で負荷試験をして問題なければ家で進めるようにします。
 ↓
一定期間(一週間~10日くらい)1~2日置きに、一定量を食べさせる
 ↓
・問題なければ次は1.3倍(最大1.5倍)増やしてまた一定期間食べる。
・もし症状が出たら最初の量に戻しもうしばらく最初の量で様子を見る。





を繰り返していきます。


長男の時も同じようなやり方で克服しました。



長男は食物アレルギーが多くあり
牛乳が一番大変で長期戦でした。

少しでも量が多すぎたり
前回から少し期間があいてしまうと
嘔吐、蕁麻疹、咳の症状が出てしまってました。


根気よく根気よく続けて
今では牛乳を普通に飲めるようになってます。


次男は今根気よく根気よく真っただ中。

ホットケーキ、ハンバーグ、パウンドケーキ・・・
ここ数ヶ月色色々作ってトライさせてますが
今のところ、大きな症状は出てません。




以前の習い事送迎地獄の毎日では
次男のアレルギーを進めるのは難しく
絶ッッッッッッッ対!!!こんなに作れませんでした。
(長男の時は、子供一人だったので進めやすかったのです)

今だからこそ進められる点に関しては
自粛生活も悪いことばかりではないと思えます。


もちろん!もちのろん!!
イライラしまくりです。
正直比率的に言ったらストレスの割合の方が大きいです。

でも、少しでもプラスなことをここに吐き出せば
気持ちがプラスになるような気がしなくもないので
書いてみました。

アレルギー再び(母)

完全な一人モヤモヤを吐き出す。





体調不良?アレルギー症状?が続いていた私ですが、
かなり良くなってきて
1日3回服用するようにしていた薬を
昼に飲み忘れるようになり
それでも問題なかったので
1日2回だけはきちんと飲むようにしていました。


が数日前に、うっかり朝も飲み忘れてしまい
昼過ぎに気が付き服用したのですが
次の日、昼過ぎに
なんか奥のほうで咳がでそうになる感覚
(以前同様の症状)
を感じ、そこで初めてまた薬を飲み忘れていることに気が付きました。


これってアレルギーなのか?
また不安になってきましましたが
とりあえず薬を飲んでみました。


すると、1時間過ぎるころに少しだけ改善しました。



はい、アレルギーですね。笑



振り返るとその日は晴天で
しかも久々に自転車で出かけました。
もちろんマスクして!!


完全な自業自得ですね。(^^;)



次の日から3回服用に戻しましたが
良くなっていた症状がすぐにはよくならず
スッキリとは治りません。

このまま一生アレルギーの薬を飲み続ける人生なのかと
悲観的になりましたが、以前先生が
「ひどいアレルギーの人は1年中飲んでますよ?」
と言っていたを思い出しました。





薬飲みたくないと思って悪化して暗い気持ちになるくらいなら
薬飲んで改善して明るい気持ちで毎日を送れる方が
とても健康的。
薬に抵抗がある、飲みたくない
という気持ちはあるけれど
薬なしで良くなるなら、
そもそも世の中に薬はない訳で
市販薬を乱用している訳でもなく
きちんと病院へ行き
先生から処方された薬を飲んでいるのであれば
問題ない。
それでも飲みたくないなら
病院へ行く意味はない。



と自分の中で言い聞かせてます。笑

今週中に薬がなくなるので病院へ行くので
また相談してみよう。

家庭学習

先週久々に一日(1時間)だけ学校がありました。

持って帰ってきた宿題はスケジュール表になっており
毎日の3教科づつ勉強するようになってました。
次男坊がいるのにこんなに計画的にできるのか?と心配しましたが
長男がリビング学習していると、次男も
「僕も勉強したい!!!!」
と言うので前に買っていた3歳の線引きみたいなのをやらせ
あっという間に1冊終わってしまったので
数字とひらがなのドリルを1冊づつ購入しました。

この計画的な毎日は長男は楽しんで勉強しており
次男も必ず一緒に勉強したがるので
とてもありがたい計画表です。


この自粛生活の中で次男はひらがなをかなり覚え
数の数え方も上手になりました。

もしこんな期間がなければ絶対こんなに教えてなかったと思います。笑



長男一人だとボーッとしてしまう
次男と二人きりだとふざけてしまいがちですが

私も二人が勉強してる間にPC作業をしたりしているので
分からない時は見てあげれるし

二人とも集中して勉強に取り組んでくれてます。
(次男はお喋り?独り言?多めですが。笑)



今後学校が始まって土日に今の自宅学習をやれと言われたら
ちょっと億劫ですが、毎日が休日のような今は
メリハリができて充実した生活を送ることができます。



次男にまでいい影響を与えてくれて学校の先生方に感謝です。

コロナに対しての考え方の違い

我が家の自粛生活は
もちろん全く家から出ません!!
もともと面倒くさがりなので
特に苦ではないのです。笑

なんなら自粛要請前から
子供たちも外出を控えてます。
もちろん、私は買い物には行くのですが
誘ってもいないのに
「いかなーい!!」
と息子二人に振られております。笑



近所の子供たちは今でも

自転車の練習したり
道路で皆んなで遊んでたり
公園に行ったり

と結構遊んでます。
その側では、ママさんたちが
井戸端会議的な感じで話し込んでいます。

その風景を見てると
コロナは夢なんじゃないか
と思ってします。


買い物以外の外出をしてない私に対して
「偉いねー、
ウチは全然行っちゃってる〜
ずっと家に居られなくてー」

と言うママさんもいます。

うーん…という感じです。



ワンオペ育児の我が家は特に
私に何かあった時に子供の預け先がないので
子供を守ることはもちろんですが
私自身が自分をも守らなければ
結局子供も守れない。


他の家庭も同じですよね。
でも自分だけが気を付けてればいいという話ではないのに・・・
なんだか悲しい気持ちになります。

もちろんそんな人ばかりではなく
先日偶然会った友達は同じくほぼ家から出ていないと
言っていました。

本当に人それぞれです。






旦那は「日本は甘い」と言ってます。
中国にいるから余計そう見えるのかもしれません。

それでも日本にいる私から見ても・・・
なんだかな
という気持ちになります。



こういうモヤモヤした気持ちを持つ自分も嫌です。
本当に、早く終息して欲しいです。

アレルギー(母)

実は咳が治ってませんでした。


2月末、軽い風邪の後から咳が!
(咳喘息のトラウマ)
いつも行っている内科へ行くと
半年振りの吸入を処方されてました。

前回に比べて即効性は感じなかったけれど
悪化はせず緩やかだけど効いてるような・・・
でも完治もせずで2週間後
もう1本追加されました。

3週間目にはほぼ治り
1ヶ月後には治りきったー!と思い
吸入をやめ3日後、再び咳が出そうな違和感。。。

再び病院へ行くと同じ吸入もう一本追加

え…?また??(^^;)
となんか不安に。

吸入再開して1週間
まぁ、悪くはなってないけど
まだ大きい声で話したり笑ったりすると咳・・・
が出そうな。
そして少し喋ると声がしゃがれるw

この吸入が終わったら呼吸器内科に行こう
と思いましたが
咳喘息経験者の友人に相談すると
そんなに効かないのおかしくない?
という話になり、不安症の私はもう我慢ならない!
呼吸器内科へ!!!

先生「これ咳喘息じゃないと思うなー?」

まさかの!?

やはり!!
という自分がいました。

なぜなら
去年咳喘息になった時は
吸入一回でカナリ楽になったのに
今回は効果を感じられないのはなんでだろう?

という疑問があったから。


もしかしたら・・・と
近くの耳鼻科に紹介状を書いてくれたので受診。


結果
アレルギーでは?
とのことでした。笑

まさかのーwww


もともと花粉症でアレルギーの薬は飲んでたのですが
診てもらうと、飲んでる割には…的な状態だったよう。

一度吸入ストップして飲み薬(ステロイド
アレルギーの薬の変更をしてもらい
様子見です。


コロナのせいで家にずっといるのに
喋れないため我が家の空気はドヨーン…
な感じなので
これで治ってくれ!
早く大きい声で歌ったり笑ったりしたい!



強い薬を飲んで2日目
まだ大きい声出す前に思いっきり息を吸うと
ほんの少しウッと咳がでそうな感じがありますが
かなり良くなったような気がします。
そしてずっと喉に痰が残ってるような感覚があり
気持ち悪かったのですが、完全になくなりました。
あと声のしゃがれも減った感じ。




アレルギー体質なのに自覚無しだし
ワンオペ育児中だし
自分を見つめなおすなんて難しいことだけど
もっと自分を分かってあげなきゃですね。

反省。